叶可式手相学協会 認定鑑定師のご紹介です

手相鑑定師 りか
二人目の出産と同時に義理の母の介護がスタートし、気づけば10年が過ぎていました。
自分のことは後回し。ふと、私の人生このまま終わっていくのかな…と考えた時期もありました。そんな時、手相に出会い、まだまだ私の人生には可能性があり、変わっていけることを知り踏み出した結果人生を思いきり楽しんでいる私がいます。
あなたの本当にやりたいことは何ですか?
【活動】各種イベント主催・企画
【協会より】人生の岐路を迎え「あとちょっと!」その一歩を踏み出したいとき、そっと背中を押してくれるような鑑定をしてくれる先生です。誰もが持っている可能性を見つけてくれるので、勇気が欲しいという方におススメです。

手相鑑定師 もも
福祉業界での経験から、年齢は関係なく、心身共に健康であることの大切さに気付くことができました。
その経験を活かし、占いの枠を超えて多角的な部分から、あなたの心と体に寄り添います。
【趣味】
三度の飯より猫が好き。料理も好き。ヨガも好き。
【協会より】介護現場で働く経歴を持ちながら、ヨガインストラクターの資格も取得。心・身体…多方面からの相談に対応できる先生です。あなたが知らぬ間に我慢していたり、耐えてしまっている部分に気づき、軽やかに行動できるように優しく背中を押してくれます。

手相鑑定師 ちな
学生の頃から人間関係が上手く築けないことが悩みでした。
友達ができたと思っても、上手く馴染むことが出来ずに、距離をとられていると感じることが続き、人と極力関わらないようにして人生を歩んできました。
そんな中、手相に出会い、手相を通じて、今まで自分が思ってきた【当たり前】の世界はただの思い込みで、そういう状況を作り出しているのは自分の思考の癖と自分の選択してきた結果だと知り、衝撃を受けました。
その後、自分に正直に行動していくと、不思議と協力者が現れたり、環境が変わっていくと実感し今に至っています。今の自分にモヤモヤを抱えているなら、思考の癖を知ってみませんか?
【手話による占いも承ります】
【協会より】趣味である手話を追求し、手相占いにも取り入れている先生です。もし、これまでに手相占いをしてもらうことを諦めてきた方がいらっしゃれば、気軽にお問合せいただきたいです。

手相鑑定師 いく
自分の『ない』部分にフォーカスしてばかりいて、完璧主義なくせに、「自信がない!」「自分が嫌い!」「変わりたい!」とずっと言い続けてきました。手相の勉強を通じて、心の奥では変わるつもりなんてなくて自分が大好きだったと知り、衝撃を受けました!!
手相から見えてくる『本当の自分』を知り、どういかしていくと良いのか?自分と向き合ってみませんか?
限りある人生 美しい毎日を積み重ねていきましょう♬
【好きな事】食べること、飲むこと、ヘアメイク、神社巡り、温泉
【協会より】長年携わってきた接客業をいかし、柔らかな物腰で、あなたの心の棘を少しずつ引き出してくれる先生です。